SSブログ

とこなめ やきもの散歩(その三) [旅行]

またまた、常滑の続きです。今回は、窯元です。

 

この建物の中に登り窯が八つほど入ってます。おっきいです。

 

 

私たちの作った湯飲みもこんな窯の中で焼かれるのかなぁ。

やっぱり、電気窯かなぁ。

 

 

                    沢山のレンガでできた煙突が、立っています。

                    

 

 

年季の入った、レンガですね。

 

     沢山のツタに覆われた、渋い煙突もありました。

     

 

 

あわてて外に飛び出ると落ちてしまう扉。

何のために、こんな高い位置に扉があるのでしょう。

トラックの荷台の高さに合わせてあるのでしょうか。

 

後、もう一回だけ続きがあります。

 

 

 

追記:

来週は、『第4回とこなめ窯屋まつり』なる秋祭りが、開催されるようです。

 

とこなめ やきもの散歩道


nice!(11)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 9

ハイマン

こんばんは!
釜の中を見ての感想が・・・・・・
でも私も同じこと考えちゃいました^^;
by ハイマン (2007-10-21 23:02) 

atelier-northern-photo

コーヒーカップ、自分で焼いてみたいです。
by atelier-northern-photo (2007-10-22 20:49) 

keisuke

ハイマンさん ありがとうございます。
やっぱり、電気窯ですよねぇ。

macyさん ありがとうございます。
コーヒーカップも良いですね。
自作のカップで飲むコーヒーは格別でしょう。
私は、夫婦そろってお茶でもすすります。

らっこさん
みねさん
ちぃさん
niceありがとうございます。
by keisuke (2007-10-22 23:46) 

atom

大きな窯ですね。
by atom (2007-10-23 02:25) 

keisuke

atomさん ありがとうございます。
登り窯の窯焼きも見てみたいです。
by keisuke (2007-10-23 22:54) 

みつなり

ツタが紅葉してますね^^
by みつなり (2007-10-23 23:29) 

keisuke

みつなりさん ありがとうございます。
そろそろかなぁ。まだかなぁ。と、もみじ狩りに出かける日程を思案中です。この間買った影の新兵器の出番?
by keisuke (2007-10-23 23:46) 

電気釜? あの立派な煙突は何物?
by (2007-10-24 10:46) 

keisuke

wansakunさん ありがとうございます。
写真は立派な登り窯や、その煙突ですが、
陶芸体験でで作った湯飲みは、
その建屋にあった電気窯で焼かれるんだろうなぁ・・・と、言うことです。
立派な煙突は、地元の作家先生方や、
焼物で生計を立てる為のものでしょうね。
by keisuke (2007-10-24 20:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。